キャリアの築き方
人事制度の特徴
成果を正当に評価する
「貢献度評価制度」
ウシオでは年功序列にとらわれず、一人ひとりの実績や貢献度を公平に評価します。社員の努力や成果がしっかりと反映されるため、モチベーション高く働ける環境を実現しています。
社員の「ありたい姿」
を支える
ウシオでは、社員一人ひとりが自身のありたい姿やキャリア目標を主体的に考えます。その実現に向けて、会社・上司が一体となって丁寧に支援。目標設定から達成まで寄り添いながら、成長を後押しする体制を整えています。
ウシオ電機の人事ビジョン

資格制度

目標評価制度
UIG(U&I-Growth)
UIGサイクルとは、ウシオ電機人事制度における「目標設定➡日常のプロセス支援➡振り返りと評価」のサイクルの総称で、UIGは「U&IGrowth」を略したものです。「U&IGrowth」はUshio(ウシオ)とI(私)を&で結ぶことで、「事業成長と社員成長の同時実現」「あなたと私が同じ目標に向かって共に成長する」という意味が込められています。

※一般社員層の場合
UIGのポイント
ウシオ電機では、社員一人ひとりが「こんな自分になりたい」という将来像を描き、その実現に向けて目標を立て、振り返りながら成長できる仕組みがあります。役割ごとに基準を明確にし、マネジャー同士で評価の目線を合わせることで、公平で安心できる評価を実現。半期ごとの成果や一年を通じた役割の遂行度をしっかり見て、処遇にも反映します。面談も行いながら、一人ひとりの成長やキャリアを丁寧にサポートしています。
固定的な目標設定ではなく、
状況に応じた柔軟な目標設定
事業計画にあわせ、年間の目標設定をベース都市、期中の変更ができることで、環境変化に柔軟に対応できる。
達成することではなく、
価値を生み出すことが目的
価値(成果や貢献内容)にフォーカスすることで貢献の幅が広がる
やること(ToDo)だけではなく、
主体的な工夫を検討する
プロセスにおける自分なりの工夫やチャレンジを検討することで、成長が促進される
現実目標ではなく、
成長目標をたてる
少し背伸びをすれば届きそうなレベル(=成長目標)を設定することにより、事業と社員本人の成長が促進される
短期的な目標だけでなく、
自らキャリアを考える
将来ありたい姿を描き、その実現に向けた育成目標をたてて振り返ることで将来の活躍の可能性を広げる
「評価のための評価」でなく、
「育成のための評価」
マネジャー同士が評価の目線合わせを通して評価基準を揃え、メンバーの中長期的育成を検討する
グロースシート
グロースシートとは、メンバー個人が実現したい状態、生み出したい価値を明らかにし、それを高めるための自分自身の行動を検討し、上司と共有化を図るためのツールです。
組織の目指す方向とメンバーの役割・活動を統合
期初に各事業部の方針が発行され、その方針を基に部や課の方針が確定します。
部や課の方針に基づいた目標設定をすることで、自身の目標が組織が目指す方向性と一致します。
会社の方針に基づいた目標を設定することで、メンバー一人ひとりが「自分の貢献」がどのような成 果につながるのかを実感しやすくなります。
主体性・自律性の発揮を促す
組織やチームの目指す方向に合わせて自ら目標を設定することは、責任を持って行動するための指針となります。
自分ごととして業務の目標を達成するために、自ら考え、行動します。それは自立した判断や課題解決能力を養い、より大きな成果を生み出す原動力になります。
メンバーの育成、業績の向上につなげる
目標は「挑戦意欲」と「創意工夫」を引き出す内容に設定し、振り返りによる継続的な改善を行う育成ツールとして活用。こうすることで具体的な成長課題と期待される成果が明確になります。
自身の課題と期待される成果が明確になることで、常に意識しながら業務に取り組むことができます。これはスキルの向上と成果の創出の両面で効果があり、さらなる業績向上へとつながります。
キャリアシート
キャリアシートとは、キャリアビジョンを自ら描きやすくする、また、上司がその内容を共有し、支援を行うことをサポートするためのツールです。現状把握(強みや課題)今後の取り組みに限らず、職種・勤務地の希望も記載できます。
社内公募制度
各部署で必要としているポジションを社内に公開し、応募者の中から必要な人財を登用する制度です。志ある社員が成果を最大限発揮できる機会として公平に提供しています。社員にとって、将来のキャリアの選択肢が増え、自己成長・自己実現する機会のひとつになっています。

新しい環境で自分のスキルを活かしながら成長できる機会をもらえて、キャリアの幅が広がった実感があります!

これまで経験のなかった分野にチャレンジできるのは、公募制度ならではの魅力です。自分の可能性を試せる機会があることで、仕事への意欲も高まりました。